takeru師匠の**【FX見える化ラボメンバー卒業生】です。一貫性のあるトレードをする為の日々の筋トレ記録**です。 ➡➡➡ https://mieruka-labo.com/【神takeru師匠のHPです。FX技術、メンタルめちゃ参考になります!】 ➡➡  https://mieruka-labo.com/mierukamemberlink/【一人で悩んでないでぜひ素敵な仲間と学びませんか?】  
➡   https://www.youtube.com/watch?v=TJDCXd3Qtoc      最速で学びたい方は  https://mieruka-labolp.com/hfcontent/lp1/

**【MY TARGET】**本業は、体が資本の技術職の職人なので、そのメンタルや考え方を生かしつつ、頭を使った技術職のトレーダーに徐々にシフトして行く。 FXだけで稼ぐというより、本業とツインカム、他のやってみたい副業も視野に入れ、今持ってる、株、投資信託にも増資をしながら複利で資産を増やしていく。 何をするにも、余裕を持った生き方、考え方が出来るようなスタイルで日々過ごしたい。また本業同様、投資も、人に伝えていけるようなコンサル的な仕事もして行きたい。

https://mieruka-labolp.com/hfcontent/lp1/

<aside> <img src="/icons/new-alert_orange.svg" alt="/icons/new-alert_orange.svg" width="40px" /> 【8月の課題】月200PIPS、週50PIPS獲る意識をしっかり持つ 週初めは、まず確実な4時間の獲物のみを狙う。 スタートはなるべく取れやすい所に絞ってプラスにしていく。 どこまで伸びるかを期待しない。しっかりルールどおりに利確する。 1時間が自分の獲れる型かどうかしっかり見る。 形が微妙~と思ったら無理しない。 東京スタート、欧州スタート、NYスタートを意識して入る =中途半端な時間帯はスルーする。 今自分が何をしているのかが混乱しないように取引する。

</aside>

<aside> <img src="/icons/yin-yang_orange.svg" alt="/icons/yin-yang_orange.svg" width="40px" /> 【MYRULE】 4HCの優位性があるときに、1HCが②番付けたら、反転するところから売買する手法。        ➡ 上位足リスクも把握する。どの波を狙っているのかを確認。 ➡ 優位性ある限り狙う。 ➡ 20PIP超えたら5分ダウ崩れで部分利確。残りは15分ダウ崩れまで持つ。 ➡ 主要3通貨は、テクニカルが出たらはいらなしゃーない。 ➡ 中途半端な時間帯はよほど綺麗な形以外はスルーする。

</aside>

<aside> <img src="/icons/yin-yang_orange.svg" alt="/icons/yin-yang_orange.svg" width="40px" /> 【MYRULE Ⅱ】 MCの優位性があるときに、4HCが②番付けたら、反転するところから売買する手法。        ➡ 4時間の優位性だけを見てると、手が出なかったり、アリエンになる   ので注意。 ➡ 日足の波を意識しながら4時間の2番をしっかりとらえる

</aside>

whitesyu

規律を守る・一貫性を保つ 毎日確認

シナリオ動画

振り返り動画

筋トレ日記

筋トレ週末反省

気になる場面

<aside>

4時間の押し目買い戻り売りを狙う手法。これだけでいいじゃん。

</aside>

https://youtu.be/Dl3jjx_VsAg

<aside>

4時間の押し目買い戻り売りを狙う手法。4時間の取引をするべき場所。

</aside>

USDJPY_2025-01-13_10-26-05_34f1b.png

<aside> 🧿 1時間2番のサンプル集  簡単なようで、いざ入るとなると悩みが生じます。その一瞬の悩みが命取りになるので、 しっかり過去チャートを見てタイミングを計る。             買い足がどうなれば買えるのか。いっぱい関わること。確認すること。             1時間が2番目(ネックライン)が出来たら             15分に落としてネックライン、攻防ラインを引く。 15分が転換して、押し目を付ける3波目で入れると損切も浅く出来る。 ただ1時間を超えるまでは注意が必要です。1~2度は損切も覚悟。             優位性のある間は狙い続ける。

</aside>

USDJPY240703AM10:00

USDJPY240703AM10:00

1時間2番ネックライン越高値切上げパターン

1時間2番ネックライン越高値切上げパターン

USDJPY240213PM10:00

USDJPY240213PM10:00

1時間3番攻防ライン抜け15分高値越えパターン

1時間3番攻防ライン抜け15分高値越えパターン

USDJPY240522AM10:00

USDJPY240522AM10:00

トレンドライン3点目
1時間2番目ネック越え

トレンドライン3点目 1時間2番目ネック越え

1時間安値切り上げ2番15分押し目買いパターン

1時間安値切り上げ2番15分押し目買いパターン

エントリーの強化月間(毎日見る)

<aside> <img src="/icons/yin-yang_purple.svg" alt="/icons/yin-yang_purple.svg" width="40px" />

https://mieruka-labo.com/hukumizonstress/#toc2 https://mieruka-labo.com/entrytakayasu/ https://mieruka-labo.com/training1/ https://mieruka-labo.com/dayrisk/

https://youtu.be/CPrX-x3R6Ic?si=dXp9CJ6t8zzx6xP8

</aside>

<aside> <img src="/icons/activity_orange.svg" alt="/icons/activity_orange.svg" width="40px" /> 環境認識は、取引計画を立てる為であって、未来を予想する為ではない。 4時間をメインに考えながら市場参加者が次に何をしやすいのかを考える。 結局、ダウ理論にあわせた同じパターンの繰り返しだから・・・。 上がる下がるの予想じゃなくて、どうなったらどうするという自分の取引予定を立てるのが大事。 師匠以外の他人の分析はあてにしない。答え合わせをして、取引反省をアウトプットし、 日々鍛錬していくのみ。近道はない。FXは未来予想ではなく、優位性に賭けるGAMEである。 いかにチャートの優位性のあるところでロットを張って取引出来るかが鍵。

</aside>

<aside> <img src="/icons/new-alert_blue.svg" alt="/icons/new-alert_blue.svg" width="40px" />

相場がどうなったら優位性が出で、どうなったら入れるのかをしっかり見極めて取引に臨む。相手はプロ。 曖昧な取引で生き残れるはずがない。日々チャートに現れるいろんなトレーダーの心理を考えながら、 ダウ理論に従い、自分の優位性のある値幅だけ追いかける。ルールどうりに動く。その積み重ねしかない。

</aside>